お知らせinformation
- 土曜日の診療に関するお知らせ。
現在、土曜日の診療が大変混み合っております。ご都合のつく方は、平日のご予約をお願いいたします。
- MRI検査に関するお知らせ。
MRI検査に置いて、カラーコンタクトややピアス等の貴金属類を付けて行うことができません(通常のコンタクトレンズは問題ありません)。また、化粧においては、ファンデーション、チークなどはラメ成分などが入っていなければ可能です。アイメイク(マスカラ、アイライン)に関しては見た目には光沢が無くても磁性体が含まれていることがあるようです。それにより火傷の危険や画像が乱れるなどの不具合が生じる場合がありますので、付けずにご来院下さい。アイメイクではラメ成分の無いアイシャドウに関してのみ可能とさせて頂いております。ご了承のほどよろしくお願いします。
- 診療予約について。
当院はご予約の患者様が優先となっております。予約なしにて直接ご来院いただいた場合、待ち時間が長くなったり、当日にMRI等の精査が出来ないこともありますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。尚、緊急を要すと考えられる症状が確認された場合は、この限りではございません。
- 新型コロナウイルス感染症の対応に関する重要なお知らせ
新型コロナウイルス感染症の対応に関する重要なお知らせ ・当院は感染症指定病院ではありません。 ・PCR検査は行えません。 ご理解いただけますようお願いいたします。 新型コロナウイルス感染症が疑われる方へ。 ■厚労省より示されている相談・受診の目安は下記になります。
・息苦しさや強いだるさ、高熱などの強い症状がある。
・高齢者や基礎疾患のある人などで、発熱や咳など軽い風邪症状がある。
・軽い風邪症状が続く(4日上の場合は必ず)。
■新型コロナウイルス感染が疑われる場合は、各都道府県の「帰国者・接触者相談センター」へご連絡ください。 ・ご相談され、新型コロナウイルス感染症が疑われる場合には「帰国者・接触者外来」が紹介されますので、ご紹介された医療機関を受診ください。 【帰国者・接触者相談センター】 所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市 狭山保健所: 電話番号 04-2954-6212 FAX番号 04-2954-7535 〒350-1324 狭山市稲荷山2-16-1 川越市 川越市保健所:8時30分~21時00分 (平日、土日祝日含む) 電話番号 049-227-5107 FAX番号 049-224-2261 〒350-1104 川越市小ヶ谷817-1 【その他のご相談】 埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター 電話番号 0570-783-770 (24時間受付)
院長挨拶greetings

このたび平成30年11月2日より、狭山市柏原の地にてさやま脳神経クリニックを開院させて頂きます。
富山大学脳神経外科に入局して以降、手術を中心とした脳神経外科診療および救急診療に携わってまいりました。この9年間は埼玉石心会病院に所属し、地域医療の拠点として奮闘してまいりました。
これらの経験にて得られた知識・技術・体力を持って、大病院の質を落とすことなく、地域の皆様に脳神経診療をご提供できるよう尽力させて頂きたく存じます。
皆様の生涯にわたる健康管理を通して、地域の発展に貢献できれば幸いです。
さやま脳神経クリニック 院長
長谷川 真作
当院の理念Philosophy
1. 患者様の時間と健康を大切にします。
2. 地域の医療機関との連携を大切にし、最良の医療を地域の皆様にご提供できるよう、尽力します。
3. 地域の皆様の生涯にわたる健康管理を通して、地域の発展に貢献できるよう、尽力します。
当院の強みour advantage
大病院における脳神経疾患・外傷などの診療レベルを維持するためには、どうしてもMRIとCTが必要と判断し、今回設置いたしました。
これまでの経験や知識を持って、得られた結果を正確に評価し、患者様の有益性に結び付けられるよう尽力いたします。
また、「施設規模が小さくなることで得られる長所」も、診療スタイルや施設内の各部分にふんだんに取り入れております。
患者様が来院されてから帰宅するまでの全ての時間において、少しでも満足度を高められるよう、尽力いたします。
診療についてabout medical treatment
- AM のみ
- 休診